銀行就職に有利な資格7選!おすすめ資格を厳選してみました
資格の鎧

銀行就職に有利な資格7選!おすすめ資格を厳選してみました

BANKと書かれた札

銀行に就職を目指す方は必見!

銀行に就職したいと考えておられる方はいつの時代にもたくさんいるのではないでしょうか。

私が学生だったころには文系の方の多くが就職先に銀行を希望していた方が多かったことをよく覚えています。

そんな銀行就職を有利にする資格はいくつか存在します。

しかし銀行に就職するためには資格よりも大切なことがたくさんありますのでまずはそのあたりをしっかりおさえた上で紹介させていただきますね。

銀行に就職するのに資格はいらない!?

銀行員になるために絶対必要な資格は特にありませんし、金融関係の資格はたくさんありますがすべて取得したところでものすごく有利になると言ったことはないでしょう。

それでは銀行就職を有利にするためにはどんなことが最も大切なのでしょうか。

大卒であることが前提とされていることが多い

UNIVERSITYと書かれている大学の建物

大学の経済学部、商学部出身者が多いです

銀行は基本的に大学卒業者を前提に募集しています。

そのため大卒であることがまず最も重要言えるでしょう。

特に総合職を希望するのであれば大卒であることは必須条件に近いと言えます。

さらに経済学部商学部、もしくは法学部と言った銀行業務に関わる学部出身であれば銀行就職を有利に進めることができると言えます。

高卒や短大卒は地銀・信金の一般職ならチャンスあり

信用金庫と書かれた看板

メガバンクは難しくともチャンスはあります

高卒や短大卒では三菱UFJ銀行やみずほ銀行などのメガバンクは非常に難しいかもしれません。

しかし第二地銀信金信組であれば、一般職であれば採用もありますのでまだまだチャンスは残っています。

第二地銀の代表的なところでは北洋銀行や東京スター銀行、関西アーバン銀行などがそれにあたります。

信金は京都中央信用金庫や大阪信用金庫、埼玉縣信用金庫など、信組は東京証券信用組合や大阪貯蓄信用組合などの金融機関を指します。

派遣やパートで銀行後方事務と言う仕事もある

旧東京銀行集会所

派遣やパートから正規行員になれることもあります

派遣やパートには銀行後方事務と言う仕事があります。

いわゆる銀行での裏方的な仕事であり、特別専門的な知識が必要と言うわけではありませんのでパソコンや事務スキルがあればこなせる仕事内容になっています。

銀行にもよりますが何年か働くと正規行員採用試験を受けられるところもあるようです。

時給も若干高めで残業が少ないことも特徴のひとつです。

銀行就職に有利な資格一覧

ここまでで紹介しましたように基本的には経済学部・商学部など出身の大卒であることが最も銀行就職を有利にするために重要なことです。

しかしそれ以外の学歴であったり全く銀行に関係のない学部出身であったりする場合は金融系の資格をいくつか持っていることで有利に進めることも可能になります。

財務・会計系の資格や金融系の資格、不動産系の資格が有利です。

ファイナンシャルプランナー(FP)

大量の100ドル札が詰まったアタッシュケース

名称独占の国家資格or民間資格となります

ファイナンシャル・プランニングとはアメリカで誕生した個人資産運用の技能のことであり、ファイナンシャルプランナーはその技能を使って相談者をサポートする専門家になります。

現金の運用や不動産、保険、税金など個人資産の運用や投資に関するエキスパートになり、金融業界で非常に高く評価される資格になります。

銀行就職を有利にするだけでなく、保険会社や証券会社、不動産会社などでも評価されるため汎用性は高いです。非常に有名な資格でもありますので取得しておいて損はないと言えます。

また銀行や保険会社ではFPの資格取得を義務付けているところも多いため、ほぼ必須資格と言えます。

ハートマークの周りに人がたくさんいる安心をイメージする画像

FP2級FP3級CFP…複雑なファイナンシャルプランナー資格を攻略するには

ファイナンシャルプランナーはFP1級FP2級FP3級にAFPとCFPととても複雑。試験攻略のためまず全体像を掴もう!合格率や将来性もまとめたよ!

簿記

簿記係のデスク

公的資格になります

簿記とはお金の動きをわかりやすくするための企業の経理実務のために考案されたものです。

先ほど紹介したFPが個人のお金に関する資格であるのに対して、簿記は企業のお金に関する資格になります。

簿記の資格で最も代表的な「日商簿記」は国家資格ではなく公的資格であるため、ものすごく有利な資格と言うわけではありませんが、簿記の知識はさまざまなところで有利に働く汎用性が高いですので特に若いうちであれば取得して絶対損はありません。

日商簿記は3級<2級<1級の順に上位資格となりますが2級以上から役立つ資格となり、企業内の経理部・総務部等事務系の就職も見えてきます。

1級が取得できれば難易度が高いことは有名ですので目に留まりやすいだけでなく、税理士試験の受験要件を満たしたり、公認会計士経営コンサルタントなども進路のひとつとして見えてきます。

バインドされてまとめられた書類

簿記とは何かわかりやすく解説!日商簿記1級2級3級の価値

簿記検定の中で最もメジャーなのは日商簿記。1級2級3級とあり最難関の1級は価値が高いぞ!初心者にも簿記とは何かわかりやすく説明!

宅地建物取引士(宅建)

不動産の営業マン

業務独占かつ必置資格でもある国家資格です

不動産営業所に5人に1人の割合で宅地建物取引士を設置しなければならないと宅建業法で定められている必置資格であり、40歳以上の就職にも有利とすら言われる非常に強力な資格です。

不動産会社に就職する場合取得しておくべき資格の代表格ですが銀行就職の際にもこの資格は有利です。

銀行以外にも生命保険会社や一般企業の不動産部門、飲食業、はてまた独立まで資格が生かせる機会は多く、汎用性の高い資格の1つと言えますのでこちらも取得しておいて損することはないでしょう。

男女5人のビジネスパーソンが並ぶイラスト

宅地建物取引士(宅建士)試験の難易度を変える別れ道がある!

就職に有利な宅地建物取引士(宅建士)勉強中の方は必見!やる気の出る情報を集めたよ。試験の難易度、合格率、資格の強さ、+α情報まで!

金融窓口サービス技能士

顔が電球になっているアイデアマンが重ねたコインの前に立つイメージ画像

名称独占の国家資格です

銀行などの窓口担当者をテラーと言い、金融窓口サービス技能士とはテラー業務や金融機関での事務処理などが問われる技能検定に合格した者に与えられる称号のようなものになります。

金融窓口サービス技能検定は3級<2級<1級の順に上位資格となり、3級であればだれでも受験することができます

また他の技能検定の場合は2級や1級を受験する際に実務経験が必須であることも多いのですが金融窓口サービス技能検定につきましては3級に合格すれば2級の受験資格を得られ、2級に合格すれば1級の受験資格を得られますので実務経験がなくても取得することが可能になります。

経済学部・商学部・法学部以外の学部出身の大卒の方や短大卒・高卒の方が金融に興味があることをアピールするにはなかなか良い資格であると言えますので銀行就職に有利となる資格のひとつと言えます。

ただFPと比べますとやはりFPの方が重視される傾向にありますのでFPか金融窓口サービス技能士かで迷うのでしたらFPを優先することをおすすめします。

看板にBANKと書かれた銀行

銀行に就職したい方は金融窓口サービス技能士の資格に注目!

銀行で働きたい、金融業界に就職したいと考えている方はFPと共に金融窓口サービス技能士の資格にも注目してみよう!有利になる可能性大!

銀行業務検定試験

積み上げたコインから芽が生えている積み立て預金のイメージ画像

民間資格です

銀行や保険会社、証券会社などの職員が業務に必要な知識や技能を測定する民間資格になります。

一般的にはあまり認知されていない資格ですが銀行などでは非常によく知られており、金融業界でのキャリアアップに有効な資格になります。

銀行では研修の一部として導入されているところもあるようで、入社後に取得させられるところも多く、避けては通れない資格になってきます。

経済学部・商学部・法学部以外の学部出身の大卒の方や短大卒・高卒の方が熱意をアピールするためにあらかじめこの資格を取得しておくと言うのもひとつの手となりますが、就職すれば嫌でも取らされる傾向にある資格ですので慌てて取得する必要はないと言えます。

ブタの貯金箱と見つめあう若い女性

銀行業務検定試験は銀行就職目指すなら必見!お金の勉強にも

銀行業務検定試験は銀行に就職するなら避けては通れない重要資格です。資産運用などお金の勉強をしたい方にもよい目安になる検定ですよ。

外務員

証券取引所

公的資格です

証券会社や銀行、保険会社などで営業職につくには外務員資格を取得し、外務員登録原簿に登録を受けなければならないと金融商品取引法で定められています

経済学部・商学部・法学部以外の学部出身の大卒の方や短大卒・高卒の方が熱意をアピールするためにあらかじめ外務員資格を取得しておくと即戦力になる資格だけに評価される可能性もあるでしょう。

ただこの資格は絶対必要な資格なだけでに入社すれば嫌でも取得させられるものですのでさほど慌てる必要はないと思います。

外務員は誰でも受験できますし、難易度も高くない上に勉強の過程で株や投資、経済、財政などを学ぶことができますのでお金を学んでみたい方にも良いのではないでしょうか。

営業マンの影

外務員 証券会社や銀行に就職するなら絶対外せない重要資格

証券会社・金融商品取引業者等での営業職は外務員資格がなければできないと法で定められています。関連業界への就職・転職に有利です!

TOEIC

英語の文字が書かれた園芸用品や看板

日本で就職するとき英語力をアピールするなら王道のTOEIC!

英語力が高いと銀行に限らずさまざまな業界で評価される傾向にあります。

一切語学力が必要ない企業であっても英語力のある人材は評価されることすらあるのです。

そのため現在の日本で英語力の証明の主流となっているTOEICのスコアは高ければ高いほどプラスに働く傾向にあります。

外資系の銀行においては必須ですし、メガバンクでも重要視される傾向にあります。

地銀や信金、信組ではメガバンクほど重要視はされませんがそれでも点数が高ければアピールになります。

TOEICのスコアは一般の企業が新卒者に求めるスコアが650点以上、外資系の企業が求めるスコアが800点以上と言われており、銀行就職を有利にするにおいては730点以上あればアピールになると言えます。

もともと英語が得意であればスコアを伸ばしておくべきと言えますが、そうでない場合はFPや宅建、簿記の取得に時間を回した方がプラスと言えます。

英単語が書かれた看板

TOEICとは 何点から履歴書に書けるのか覚えておこう!

TOEICとは今の日本において企業に英語力の証明としてアピールするのに最もてっとり早い試験!新卒が取るべきスコアから外資系狙いまで!

まとめ

コーヒーを飲む大人の男性

いかがでしたか?

以上が銀行就職に有利な資格一覧になります。

基本的に大卒であることが最も大切であり、資格はそこまで銀行就職を有利にするものではないということはおさえておく必要があります。

とは言え紹介した資格のうち「FP」「簿記」「宅建」「TOEIC」は「まずはこの資格」の記事でも紹介させていただいている非常に重要ですし、また銀行に就職しなかったとしても様々な業界で役立つ資格ですので取得しておいて絶対損はないと言えます。

パソコンを見て考える男性

何がしたいかわからない人はまずこの資格を取れば役に立つ!

何がしたいのかわからないならとりあえず資格を取ってみては?将来性・汎用性の高い使える資格をランキング形式で集めてみたよ!

また銀行就職に有利な資格を見つけましたら随時掲載していきますのでよければこの記事をシェアしてください!